ソードフィッシュⅡ製作記 そにょ5
うーん、細部にコダらないお気楽工作で始めたハズなんだけど、
省略加減が判らず、どうも手が止まってしまう・・・。
しゃあない、設定資料入手しますか。
今頃普通の本屋さんにビバップ本が在庫しているハズもないので
近所のブックオフへGO。・・・何冊かあったけど吟味して一冊購入。
学研 『COWBOY BEBOP CHARACTORS COLLECTION』
>棚に並んでいた殆どが『キャラクター本』でした。↑これげな感じでw
この白黒設定1ページだけが欲しかったのですが、まあいいか100円だし。
よし作業再開、連休ははかどるなあ。機首部分に移ります。
機首ライトはやはり位置が前過ぎる為、一度今の固定穴を埋めます。
先端はトンガリ分が足りないので、切り落としてプラ板積層で成形。
主翼基部断面は魅せ場になるので、ふさがっている内部をくり抜きます。
この辺は機首上下パーツを接着する前に加工しておけば楽だったな・・・反省。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント