« ソードフィッシュⅡ製作記 そにょ2 | トップページ | ソードフィッシュⅡ製作記 そにょ4 »

2007年7月14日 (土)

ソードフィッシュⅡ製作記 そにょ3

作業はエンジンブロックに移行。
エンジン部とそのカバーは、一体パーツで見た目ちょっと物足りない。
垂直面をくり抜くか迷ったけど、結局プラ板を追加してインテーク風に。
070714a_1 070714b_1

内側の円状スリットは、真鍮線でガイドを作って折り曲げ接着。
ちょっとボコボコだけど、再度ヤスリをかければそれなりに。

|

« ソードフィッシュⅡ製作記 そにょ2 | トップページ | ソードフィッシュⅡ製作記 そにょ4 »

コメント

うぉーいいね精度高いね
なんかディテールアップの方向が
現用機風というよりF1マシン風?
カウルはFRP一体成型みたいな。

投稿: びびるびるびるびびるびー | 2007年7月15日 (日) 17時28分

あー、言われてみるとオートモデル製作の感覚だなあ。・・・よく考えると戦闘機なんて高校生ん時、1/72 F-14作ったきりですわw

投稿: 管理人 | 2007年7月16日 (月) 11時57分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ソードフィッシュⅡ製作記 そにょ3:

« ソードフィッシュⅡ製作記 そにょ2 | トップページ | ソードフィッシュⅡ製作記 そにょ4 »